KAMPO 先行販売中の新商品「Bai Shao After Mask Cream」をご紹介します♡ # コスメ&美容ネタ ✨ こんにちは!みなさん、いかがお過ごしでしょうか^^ DAYLILYでは、延期となっていた有楽町マルイ店のオープン日が、6月11日(木)に決まりました!これまで、新店オープン関連企画としてDAYLILYのあたらしいキャッチコピーを募集したり、新商品の開発を進めたりと準備してきたので、オープン日が決まり、こうしてお知らせできることをうれしく思います。 有楽町マルイ店に限らず、各店舗とも、大切なSisterのみなさんを守るためのガイドラインを守って営業していきますので、みなさんにもご協力いただき、安心してお買い物できる環境を一緒につくっていけたらと思います。 さて、DAYLILYでは、有楽町マルイ店のオープンに先駆け、新商品の一つであるBai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリームを、オンラインストアを含む各店で先行販売中です!!一体どんな商品か、詳しくご紹介しますね^^ Sisiterたちの声から誕生!Bai Shao After Mask Cream Bai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリームは、フェイスマスク後のお肌に使うパッククリームです。 DAYLILYでは、人蔘枸杞フェイスマスクと当帰川芎フェイスマスクの2種類のフェイスマスクを販売しています。どちらのフェイスマスクもご好評いただいているのですが、それらをご使用になるSisterたちから、「フェイスマスク後に、どんな乳液やクリームをぬったらいいのかわからない」というお声をいただいていました。 人蔘枸杞フェイスマスク そんなお声を受けて誕生したのがBai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリームです。DAYLILYのフェイスマスクをつくってくれている台湾のメーカーさんと一緒に開発しました。 保湿に重点を置いたパッククリームで、お肌を乾燥から守るとともに、フェイスマスクのエキスをお肌に閉じ込めます。また、配合している植物エキスがお肌の腫れをやさしく癒し、ダイズ種子エキスがお肌の再生をサポートしてくれますよ^^ 乳液や他のクリームと同じように、フェイスマスクをした後のお肌にぬるだけでOKで、パッククリームを洗い流す必要はありません。 芍薬のエレガントな香り Bai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリームは、DAYLILYのフェイスマスクが持つ香りとの相性も考えられています。 特に、人蔘枸杞フェイスマスクには高麗人参独特の香りがありますが、その香りと衝突しないよう、パッククリームには香りが控えめな芍薬エキスを使用。高麗人参の香りにも合う、エレガントな香りのパッククリームになりました♡ シンプルながらもかわいく、気持ちが上がるデザイン 容器や箱のデザインにもこだわりました。 クリームが入っている容器は、様々なメーカーのものを一つ一つ取り寄せ、自分たちで検証して見つけた、品質も見た目も良いもの。その容器に、シールを貼るのではなく直接印刷を施しています。 シンプルながらも、もちもちのお肌をつくるクリームのようにぽってりとした、かわいらしいデザインです。 箱もとてもシンプルですが、繊細なゴールドの箔押しがされ、手に取った瞬間に気持ちが上がります。内側には、わたしたちからSisterのみなさんへのメッセージも入れました♡ Sisterたちの声から生まれたBai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリーム。現在、オンラインストア、台北旗艦店、大丸梅田店で先行販売中です!また、誠品生活日本橋店は5月29日(金)の営業再開から、有楽町マルイ店はオープン日の6月11日(木)から販売開始です!! DAYLILYのフェイスマスクをご愛用のみなさんに届きますように~! 目次 ▼ Sisiterたちの声から誕生!Bai Shao After Mask Cream 芍薬のエレガントな香り シンプルながらもかわいく、気持ちが上がるデザイン RuffRuff App by Tsun