DAYLILY初書籍出版記念トークイベントを日本橋で開催!
「台湾美人式 おまもり漢方習慣」出版を記念して、DAYLILYが特別なトークイベントを開催します。
美と健康のヒント 日々の“おまもり”になるような、台湾漢方の暮らしの知恵をギュッと詰め込んだ「台湾美人式 おまもり漢方習慣」。
イベントでは、書籍に込めた想いや、台湾ならではの漢方の取り入れ方、美容法、台湾グルメ情報など、ここでしか聞けない貴重なトークが満載です!
DAYLILY共同創業者のmoeとeri、そして書籍編集を担当した扶桑社の平川さんを迎え、書籍制作の裏側や、台湾漢方の魅力について語り合います。
みなさんにお会いできることを心よりお待ちしております✨
【登壇者プロフィール】

平川 楓 扶桑社 第三編集局第2編集部(中)
2000年、東京都生まれ。上智大学文学部新聞学科にてグルメ雑誌を題材に研究を行い 、2023年扶桑社へ入社。新人書籍編集者として日々奮闘中。『台湾美人式 おまもり漢方 習慣』の企画編集を担当。趣味は食べること、ラジオ、編み物など。胃袋の大きさと食べ ることへの情熱には自信あり。
小林 百絵 DAYLILY 共同創業者 兼 CEO (左)
北海道出身。慶応義塾大学 環境情報学部卒業後、同大学院メディアデザイン研究科を修了。株式会社電通に勤めたのち、台湾発 漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」をはじめる。podcast「日曜、お茶しない?」で毎週日曜日にお茶話を配信中。
Eri(王 怡婷)DAYLILY 共同創業者 兼 COO (右)
台湾台北市出身。大学卒業まで台湾で過ごし、その後日本へ留学。慶應義塾大学メディアデザイン研究科を修了。父が台北で36年以上にわたり漢方薬局を経営しており、幼い頃から漢方に親しむ。現在は小林百絵と共に台湾発の漢方ライフスタイルブランド「DAYLILY」を経営。趣味は登山。
--------------------------------------------------
【イベント参加特典】
・DAYLILYの書籍 「台湾美人式 おまもり漢方習慣」または、人気商品を少しずつ楽しめる「DISCOVERY SET ~ For Balancing ~」どちらかお一つプレゼント
・当日限定DAYLILY商品全品を誠品生活日本橋店で、5%OFFでご購入いただけます
・台北市内の日系ホテルのペア宿泊券や、MADE IN TAIWANの素材にこだわった極上の寝心地を提供するマットレスブランド「SLEEPY TOFU」の昼寝枕など、素敵なプレゼントが当たる抽選会を開催
【こんな方におすすめ】
・台湾漢方のライフスタイルに興味がある方
・美容と健康に関心の高い方
・DAYLILYの世界観をもっと知りたい方
・新刊の内容をもっと深く知りたい方
【イベント概要】
◆ 日時:4月5日(土)13:30~14:30
※ 30分前から入場可能
◆ 定員:40名
◆ 場所:誠品生活日本橋2階 誠品書店内FORUMフォーラム
東京都中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス2階
※受付も同じ場所で行いますので直接お越しください。
◆ 参加費:1,760円
◆ 注意事項
・お申込人数が最少催行人数に満たない場合、イベントを中止する場合があります。
・イベント開始15分経過後の入場は、キャンセル扱いとなります。当日キャンセルの場合、返金はできませんのでご了承ください。
・イベントの様子を撮影し、DAYLILYの関連メディアで使用させていただく場合があります。
・キャンセルは2日前までに info@daylily.com.tw へご連絡ください。