【11月】有楽町&博多マルイ10%OFF / POPUP(ニュウマン横浜・横浜高島屋・ルミネ大宮) / 新宿京王で開催「台湾フェア」
NEWS

【11月】有楽町&博多マルイ10%OFF / POPUP(ニュウマン横浜・横浜高島屋・ルミネ大宮) / 新宿京王で開催「台湾フェア」

Sisterのみなさん、こんにちは。気づけば今年もあとわずか。季節の深まりとともに冷え込みが増してきましたね。 体調を崩しやすい時季です。心身ともにあたたかい時間をお過ごしください。 有楽町&博多マルイでは、エポスカードご利用で10%OFFキャンペーンを実施いたします。また、現在開催中のニュウ...

もっと読む
【先行予約販売開始!】Annin Beau-Tea 台湾甜杏仁茶がリニューアル|国際薬膳師が語る“潤う理由”
NEWS

【先行予約販売開始!】Annin Beau-Tea 台湾甜杏仁茶がリニューアル|国際薬膳師が語る“潤う理由”

台湾の伝統的な健康と美容のドリンク「杏仁茶」。心と体をやさしく潤すその味わいは、台湾の人々にとって冬の定番であり、日々のセルフケアの一部です。DAYLILYでシリーズ累計500,000杯を超える人気を誇る〈Annin Beau-Tea 台湾甜杏仁茶〉が、“やさしさはそのままに、さらにおいしく”...

もっと読む
【10月11月】お店のお得情報 / 養生セミナー&ヨガイベント / POPUP(阪急うめだ本店、ルミネ大宮)/ アートとカルチャーの祭典 / 五行占い
NEWS

【10月11月】お店のお得情報 / 養生セミナー&ヨガイベント / POPUP(阪急うめだ本店、ルミネ大宮)/ アートとカルチャーの祭典 / 五行占い

Sisterのみなさん、こんにちは。DAYLILYは10月11月も全国各地で特別なイベントが目白押しです。お店のお得なキャンペーン、POPUP STORE(阪急うめだ本店、ルミネ大宮)に加えて、人気漢方家の先生方の養生セミナー、ヨガイベント、五行占いを開催します。季節の変わり目で体調を崩しやす...

もっと読む
【前編】国際薬膳師mikiと行く、台湾美容旅 おすすめスポット11選
TAIWAN

【前編】国際薬膳師mikiと行く、台湾美容旅 おすすめスポット11選

Sisterのみなさんこんにちは。DAYLILYのPRで国際薬膳師のmikiです。2024年11月に体験した美味しくて綺麗になる3泊4日の「美容に効く台湾旅」をお届けします。今回は、台湾を代表する航空会社「チャイナエアライン」との特別なコラボレーション。栄養バランスが考えられた目にも美味しい機...

もっと読む
【9月・10月】名古屋・大船・大宮POPUP / 有楽町&博多マルイ店 10%OFF / 国内最大級のアートとカルチャーの祭典 / 五行占い
NEWS

【9月・10月】名古屋・大船・大宮POPUP / 有楽町&博多マルイ店 10%OFF / 国内最大級のアートとカルチャーの祭典 / 五行占い

Sisterのみなさん、こんにちは。DAYLILYは9月10月もイベントが盛りだくさんです。毎回大好評の名古屋・大船・大宮でのPOPUPに加え、有楽町・博多マルイ店では10%OFFキャンペーンを開催中です。また、国内最大級のアートとカルチャーの祭典「MEET YOUR ART FESTIVAL...

もっと読む
【贈るシーン・用途で選ぶ】大切な人の身体を想った台湾ご褒美ギフト。心と身体を養生する、アジアの叡智がつまった贈り物7選
LIFE STYLE

【贈るシーン・用途で選ぶ】大切な人の身体を想った台湾ご褒美ギフト。心と身体を養生する、アジアの叡智がつまった贈り物7選

🍂 季節限定・金木犀のご褒美時間 秋の訪れを告げる甘く豊かな香り。DAYLILYから、金木犀をテーマにしたお茶とスイーツが登場しました。香りに包まれる贅沢なティータイムをお楽しみください🌼 数量限定・秋だけの特別アイテムオンラインストア・店舗で順次販売スタート💛 🍵 金木犀を食べるお茶:...

もっと読む
【季節限定】心おどる秋の限定アイテム、金木犀が香る食べるお茶と金木犀スイーツで至福のひとときを
NEWS

【季節限定】心おどる秋の限定アイテム、金木犀が香る食べるお茶と金木犀スイーツで至福のひとときを

Sisterのみなさん、こんにちは。 少しずつ秋の気配を感じる季節となりましたね。DAYLILYでは、金木犀をテーマにした、心ときめく限定アイテムの販売を開始します。金木犀をブレンドした、食べて飲んでヘルシーになれるお茶「EAT BEAU-TEA ~City of stars~」の限定パッケー...

もっと読む
【夏の終わりのお肌のくすみ・冷房疲れに】夏の疲れを癒し、秋の不調を防ぐための5つの養生ポイント
KAMPO

【夏の終わりのお肌のくすみ・冷房疲れに】夏の疲れを癒し、秋の不調を防ぐための5つの養生ポイント

Sisterのみなさんこんにちは。DAYLILY Sisterで国際薬膳師のMikiです。厳しい暑さが続いた今年の夏。知らず知らずのうちに、私たちの体には「夏の疲れ」が溜まっています。冷たいものの摂りすぎや、冷房による冷えは、体の巡りを滞らせ、さまざまな不調を引き起こす原因に。 そんな夏の終わ...

もっと読む