KAMPO

DAYLILY × 田村浩二シェフ監修「究極の杏仁豆腐」のレシピを大公開します🙌✨

今まで食べたことのないような美味しい薬膳スイーツ「杏仁豆腐」が食べたい!おうちで簡単につくりたい!

さて、遡ること6月。

冷たいスイーツがほしくなる夏や、乾燥が気になる秋冬に向けて、以前から要望もあり、つくりたいと思っていたDAYLILYの台湾甜杏仁茶」を使った「杏仁豆腐」のレシピ開発を本格的にすすめようと思いました。

実は「杏仁豆腐」は古くからの薬膳スイーツ。

杏仁豆腐の「杏仁(あんにん・きょうにん)」は、杏の種の中にある仁のことで、漢方の世界では、肺や腸を潤し、咳や痰を取りのぞいたり、通便効果があるとされている漢方素材です。

台湾の漢方薬局には必ずといっていいほど「杏仁茶」が置かれているのはそのためで、「杏仁豆腐」は肺や腸に潤いを与えてくれる薬膳スイーツとして古くから愛されています。

ただ、市販の一般的な杏仁豆腐は、杏仁が入っていないもの、または純度が非常に低いものが多く、代わりに香りの似たアーモンドエッセンスなどで風味をつけているものが多いようです。

\ 現在、DAYLILYの公式LINEアカウントとお友だちになっていただくと、公式オンラインストアで使える「500円クーポン」をプレゼント中!ぜひお得にゲットしてくださいね♡ /

DAYLILYの杏仁茶

田村浩二シェフ(Mr. CHEESECAKE)にレシピ開発を依頼

そこで、DAYLILYの定番商品である「Annin Beau-Tea 台湾甜杏仁茶」を使って、本格的で、今まで食べたことのないような美味しい「杏仁豆腐」がつくれないかと思いました。

DAYLILYの杏仁茶は、台湾産で、杏仁が87.5%と純度が非常に高く、香りがとてもよくて、お砂糖も使用していないので杏仁本来の味や香りが楽しめるのが特徴。

どうしても「究極の杏仁豆腐をつくりたい!」そう思い、以前からファンであった田村浩二シェフに、杏仁豆腐のレシピ開発をお願いしたいですと、ご連絡をしました。

田村浩二 杏仁豆腐

【田村浩二シェフ Profile】

料理人として13年レストラン業界で働く。シェフとして働いた2年間で、World’s 50 Best Restaurants の「Discovery series アジア部門」選出、「ゴーエミヨジャポン2018期待の若手シェフ賞」を受賞。香りをテーマに様々なプロダクトを開発。現在は Mr. CHEESECAKE の他、複数の事業を手掛ける事業家、経営者としても多方面に活躍。

 「究極の杏仁豆腐」のレシピ開発に至るまで

田村さんのもとへ伺いし、ご相談をしたところ、初対面にも関わらず、驚くほどすぐに快諾をしてくださり、杏仁豆腐のレシピ開発はスタートしました。相談する中で決めていったことは4つ

  1. 料理が得意ではない私たちでも簡単にできるレシピ
  2. できるだけ手に入りやすく、少ない材料でできる
  3. DAYLILYの純度の高い杏仁茶の香りや味がしっかり感じられる
  4. あっさりというよりは濃厚な杏仁豆腐

数日後には、すぐに田村さんが、牛乳や豆乳、アーモンドミルク、脂肪分違いの生クリーム、きび砂糖、練乳・・・そのほか様々な素材や作り方、分量で、試作を何度も行なってくださいました。

そして、ご連絡をいただき、「これだな!」と思ったものを、私たちも試食させていただきました。 

「お、おいしい・・・・・・涙」

口に入れた瞬間に杏仁の香りがふわ〜っと広がって、食感はもちもちとした弾力感があり、でもさらっすっとやさしく溶ける。杏仁と豆乳と生クリームの絶妙なバランスが、衝撃的に濃厚で、美味しい杏仁豆腐でした。

美味しすぎて写真を撮るのも忘れていました。(あわてて撮った最後の一口の写真)

こんなに濃厚で味に深みのある杏仁豆腐、さぞかし難しいのでは?と思ったのですが、材料やレシピを伺うと、普段、料理をしない私たちでも簡単にできそう・・・😭これがお家で食べられるの?!😭と素直に大喜びました。

それではお待たせしました。田村浩二シェフが考案してくださった「究極の杏仁豆腐」のレシピをご紹介します🙌動画はこちらから

「究極の杏仁豆腐」の材料

田村浩二 Mr. CHEESECAKE 杏仁豆腐

 ● 材料(4個分)●

・無調整豆乳  200g(1パック)
・砂糖     50g
台湾甜杏仁茶 40g
・生クリーム  200g(1パック)
・板ゼラチン  4g
・枸杞の実   8粒程度

※ 事前準備として板ゼラチンを冷水に2分程つけてふやかし、柔らかくなったら水気を良く切っておきます
※ 砂糖は、きび砂糖や練乳にかえても美味しいです
※ 板ゼラチンは、Amazonや富澤商店さんなどで買えます

「究極の杏仁豆腐」のつくり方

つくり方はとっても簡単。たったの4ステップ、15分ほどでできてしまいます!

● 手順 ●

① 鍋に「無調整豆乳」「砂糖」「杏仁茶」を入れ火にかけて、沸騰直前まで温めます。

② 火を止めて、温まった①にふやかした「板ゼラチン」を加えてよく溶かし、網でこしてボウルに移します。

③ ②をこしたボウルを氷水に当てながら冷やします。温度が下がってきたら「生クリーム」を加えてよく混ぜ、型に流して冷やします。

④ 2~3時間ほど冷蔵庫で冷やして完成です。最後に、「枸杞の実」を2粒のせてお召し上がりください✨

「枸杞の実」も「杏仁」同様に漢方素材で、滋養強壮、健胃、疲労回復によく、肺系を潤してくれます。

田村浩二シェフ Mr. CHEESECAKE  杏仁豆腐

 

☝️ 田村浩二シェフのこだわりPoint
「杏仁の香りをより生かすために、牛乳ではなく豆乳に変えたところです。それによって全体の味わいや濃厚さにつながっています!」

幸福度200%の杏仁豆腐をぜひおうちで♡

ぷるぷる、とろとろ、口に運べば杏仁の濃厚な香りと味がふわ〜っと広がる絶品杏仁豆腐がおうちで簡単に楽しめます☺️

こんなに美味しい杏仁豆腐がおうちで食べられるなんて・・・!とわたしたちも本当に感動しました!(美味しすぎて、もう3回ほど作っています笑)

暑い夏を冷たいスイーツで乗り越えたいときや、秋冬の乾燥が気になる時期にも、ぜひみなさんも作って幸せな気分になってくださいね♡ 

\ 現在、DAYLILYの公式LINEアカウントとお友だちになっていただくと、公式オンラインストアで使える「500円クーポン」をプレゼント中!ぜひお得にゲットしてくださいね♡ /

使用した杏仁茶をみる

👆今ならLINE追加で500円クーポンがつかえます♡

【台湾甜杏仁茶が購入できる場所🏠】
DAYLILYのお店
 有楽町マルイ店 / 渋谷ヒカリエ店 / 誠品生活日本橋店
 ルクア1100店 / 心斎橋パルコ店 / 博多マルイ店
公式オンラインストア / 楽天 / Amazon

【動画でつくり方を見る🎥】

【こちらの記事もおすすめ👀】

台湾人sisterから見る「杏仁茶」のある日常

【アレンジレシピ】夏のヘルシー台湾ドリンク6種類をご紹介🍹

KobayashiMoe

DAYLILY CEO & Co founder / 北海道出身。 台湾の漢方薬局に生まれたYi-tingと共にDAYLILYをはじめました🙌 好きな食べ物は「四神湯」です。みんなと一緒に気持ちよくヘルシーでありたいです。 instagram @mooee.tw

POPULAR TAGS
人気のタグ