台湾式 花椒麻辣火鍋(予約商品 | 11月下旬発送)

¥2,430

さらに美味しくなって待望の再登場!花椒と青山椒が食欲をそそる、麻辣スープで食べる本格火鍋

台湾の健康ソウルフード「火鍋」
本場台湾の火鍋は脂っこくなく、花椒・棗・八角などの和漢素材を煮込んだコクのあるピリ辛な麻辣スープで食べるヘルシーさが特徴です。

DAYLILYの火鍋は2年前に惜しまれながら販売を終了し、再販を願う声があとをたたなかった幻の商品です。前回よりもさらに美味しく、たっぷり楽しめる火鍋を目指し、何度も試作を重ねてようやく完成しました。

たっぷりの花椒と青山椒の香りが食欲をかき立てる花椒麻辣火鍋は、ピリ辛で脂っこくない麻辣スープを最後の一滴まで味わえます。

台湾の本格的な火鍋店の味を、おうちで簡単に楽しむことができます。

✍️ Sisterの一言コメント
大人気だったDAYLILYの火鍋。最後には10箱以上まとめ買いされたファンの方も。他にはない花椒&青山椒が効いているのがポイントで、芯からポカポカ温まります。

よりコク深く、より澄んだ味わいに進化した花椒麻辣火鍋の3つの秘密。

【1】花椒を増量&華やか痺れの青山椒もプラス
たっぷりの花椒にさらに青山椒をプラス。より華やかに、より心地よい痺れがくせになります。棗や八角など本格的な和漢スパイスと織りなす、脂っこくない、奥深く澄んだ麻辣スープに仕上がりました。

【2】素材の組み合わせで、さらにコク深く
濃縮スープはDAYLILYのオリジナルレシピで、牛肉だし・牛脂・鶏ガラをバランスよく配合し、隠し味に豆板醤やナンプラー、フェンネルや甘草パウダーなどを用い、さらにコクをプラスしました。

【3】麻辣スープも増量。3~4人でたっぷり楽しめる
前回、スープがおいしくてあっという間になくなってしまうというお声があり改良。濃縮スープに800mlのお水を入れて作るので、美味しい麻辣スープをたっぷり楽しむことができます。

辛さ ★★☆  痺れ ☆☆  旨み ★★★ 

簡単たった2ステップで、台湾の本格火鍋店の味。

火鍋はお店で楽しむもので、自分で作るのはハードルが高いと思われがちですが、「台湾式 花椒麻辣火鍋」と、スーパーで買えるお好きなお野菜やお肉があれば、おうちで簡単に、たったの2ステップで、美味しい本格台湾火鍋を楽しめます。

【作り方】
① 鍋によく振った濃縮スープと和漢スパイスパック、水800mlを入れて煮立たせます。② 沸騰したら、お好みの薄切り肉や野菜などを入れ、火が通ったら出来上がりです。


★ 火が通った具材と、具材からうまみが溶け出した麻辣スープを一緒にお召し上がりください。

★「花椒」「青山椒」「ナツメ」「クコの実」は具材と一緒にお召し上がりいただけます。(青山椒にはかたい殻が稀にあるためご注意ください。ナツメの中にはタネがあるため、タネの周りをお召し上がりください。)

★ 辛さが苦手な方は、和漢スパイスパックの中の「唐辛子」「山椒」「青山椒」を一旦取り置いて、少しずつ足しながらお楽しみください。

【台湾式 おすすめ具材】
お肉・・・牛や豚、ラムなどの薄切り肉
野菜・・・レタスやネギ、トマトや春菊
きのこ類 ・・・えのきや舞茸、黒きくらげ
その他・・・豆腐や油揚げ、つみれ

日本では珍しい台湾式オススメの具材は、レタスやトマト。ピリ辛の麻辣スープが染み込んだレタスは絶品。トマトは甘味が加わり、辛さが苦手な方にもおすすめです◎

【一緒におすすめの台湾ドリンク】
台湾では火鍋を食べる時、必ずといっていいほど「酸梅湯」を飲む習慣があります。酸梅湯は食べ過ぎちゃった時の救世主とされており、気持ちのいい甘酸っぱさは、さっぱりお口直しにも。 食後には、「山査子スティック」もおすすめです。

原材料:【スープ】牛肉だしの素(韓国製造)、植物油脂、植物油、 鶏ガラスープの素、牛脂、豆板醤、食塩、花椒、砂糖、ナンプラー、クコの実、豆鼓器、フェンネル、カルダモン、ギョクチク、胡椒、乾燥唐辛子、甘草パウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加エデンプン)、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む)【和漢スパイスパック】乾燥ナツメ(中国産)、唐辛子、八角、シナモン、花椒、青山椒

内容量 :215g(濃縮スープ200g、スパイスパック15g)3~4人前

賞味期限: 製造から360日

保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。

注意事項:※本品製造工場ではえび、かに、くるみ、落花生、カシューナッツ、ごま、豚肉、りんごを含む製品を生産しております。※スパイスパックには、原料由来の夾雑物が混ざる場合がありますので、取り除いてお召し上がりください。※袋のふちで手を切らないようご注意ください。あけにくいときはハサミで切ってください。※開封後は一度に使いきってください。

発送について

基本的にご注文後、4営業日(土日祝をのぞく)程で発送させていただきますが、長期休暇前後や配送繁忙期、悪天候・天災、配送業者都合、注文が殺到した際も通常よりお時間を頂戴することがございます

また、予約注文の品も入荷後の発送となりますのでご了承くださいませ。コンビニ決済ご利用ではお支払確認をもってご注文確定とし、配送準備を開始致します。

送料について

通常配送料(全国一律):税込825円
メール便送料(対象商品、全国一律):税込250円
10,000円以上のご購入で送料無料

配送について

通常配送:佐川急便での配達となります
メール便:日本郵便での配達となります(時間帯の指定はできません)

※ 配送方法はお選びいただけません
※ 不在票を受け取りましたら、配送業者へ記載の期日までに必ずご連絡ください

ギフトオプションについて

紙袋・ギフト用のラッピング包装は有料となっております。詳細はこちらをご確認ください。

お支払について

クレジットカード、paypal、コンビニ決済よりご選択いただけます。

⚫︎ クレジットカード決済・paypal
以下の5種類のクレジットカードがご利用いただけます。
1) VISA 2) MASTER 3) JCB 4) ダイナース 5) アメリカン・エキスプレス

⚫︎ コンビニ決済・銀行振込
外部サービス「KOMOJU」でコンビニ決済・銀行振込が可能です。(決済手数料185円)
※ 振込先情報は必ずご確認の上、お手続きをお願いいたします。振込先を間違えた場合の対応はいたしかねますので、十分にご注意ください。

お支払の確認をもって注文確定および発送準備の開始とさせていただきます。KOMOJUから送信される「決済番号」案内メール配信後、3日以内にお支払をお願い致します。過ぎますと自動的にキャンセルをさせていただきます。

キャンセルについて

⚫︎ 注文
ご注文から24時間後まで承ります。info@daylily.com.twまでご連絡ください。以降は準備を開始いたしますので、変更やキャンセルはお受けいたしかねます。

⚫︎ イベントについて
実施当日ご都合がつかなくなった場合には、実施店舗またはinfo@daylily.com.twまでご連絡ください。事前の連絡なくご欠席された場合、キャンセル料としてお申込み金額の100%をご負担いただきます。

⚫︎ 店頭受け取りについて
受け取り準備完了の通知後、1ヶ月以内にご来店がない場合はキャンセル(返金)とさせていただきます。

返品について

食品という性質上、お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。予めご了承ください。また、食品(健康食品含む)以外のもの、商品不良・発送ミスによる返品・交換に関しては、下記となります。

⚫︎ お客様都合の返品・交換(食品以外対象)
・お届け商品の返品・交換をご希望される場合には、到着後1週間以内にお問い合わせフォームまでご連絡ください。返送先などに関してご案内をさせていただきます。
・お届け商品を返品、交換される場合には、到着後1週間以内にご返送ください。
・完全未使用の場合に限り、商品代金を全額返金いたします。
・お客様のご事情による返品の場合、返送料はお客様負担となります。
・指定の方法以外でご返品された場合、発生費用を請求させていただくことがございます。

⚫︎ 商品不良・発送ミスによる返品・交換(全商品対象)
・お手元に届いた商品が不良品、もしくは注文したものと異なる場合、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
・手に届いた商品が不良品、もしくは注文したものとは異なる場合、到着後1週間以内にご返送ください。
・不良や発送ミスなど当社責任の場合、商品代金と各種送料を全額返金いたします。
・ 不良や発送ミスなど当社責任の場合、返送料は当社負担となります。
配送途中での汚れや商品の間違えなど万一不都合な点がございましたらお手数をおかけ致しますが、お受取り1週間以内にこちらに(info@daylily.com.tw)ご連絡をお願い致します。

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
7件のレビュー
  •  
    57.1%
    (4)
  •  
    42.9%
    (3)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • 癖になる!
    ベストレビュー
    2023年7月19日 16:30

    重くなくて美味しい何度もリピートしました。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 凄く美味しいです!
    ベストレビュー
    2023年6月1日 23:34

    はじめは、スープがちょっと少ないと思いましたが、そんなことはなく
    野菜から水分が出ても味が薄まることなく最後まで美味しく頂けました
    山椒がピリッときいていて辛過ぎない味でコクもあります。難点はお値段ですね。ちょっと高いと思います。
    私は正規の値段で買いましたが、今やってる、おつとめ品20オフでも躊躇します。でも本当に美味しいので、間違いなくまた買ってしまいます

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 美味しい
    ベストレビュー
    2022年12月11日 21:56

    とても美味しかったのでリピートしたいのですが、私には少し辛すぎたので、辛くない薬膳鍋のセットも作って欲しいです

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 山椒がきいている
    ベストレビュー
    2021年12月9日 15:15

    山椒がきいていて美味しかった。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 好評
    ベストレビュー
    2021年12月5日 10:38

    火鍋という名前より薬膳鍋という味の印象。火鍋の激辛ではなくピリピリとした山椒の辛さで、あっさり、健康的な感じがした。翌日に胃もたれもなくよかった。妻にも好評だった。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています

Related Blog posts

You may also like 🧡

Recommend 👀✨