【後編】国際薬膳師mikiと行く、台湾美容旅 おすすめスポット11選
Sisterのみなさんこんにちは。
DAYLILY Sisterで国際薬膳師のmikiです。
2024年11月に体験した美味しくて綺麗になる3泊4日の「美容に効く台湾旅」。
前編に続き後編をお届けします。後編も美味しくて内側から綺麗になるお店を厳選してたっぷりご紹介します。
美容や薬膳が好きなSisterのみなさんに、次の旅のワクワクを届けられたら嬉しいです。ぜひ、最後まで一緒に旅気分を味わってくださいね。
後編は、なかなか予約の取れない人気火鍋店や、本格的な漢方スープのお店、そして漢方街・迪化街のヘルシーデザートをご紹介。
体を芯から温める鴨生姜鍋や、暮らすように泊まれるおしゃれなホテルなど、より深く台湾の魅力を体験できる旅の様子をたっぷりお届けします。
前編の記事はこちら▼
〜前編〜 国際薬膳師mikiと行く、台湾美容旅 おすすめスポット11選
YouTubeはこちら▼
【台湾美容旅】美容に効く台湾グルメ・体験・ホテル・観光地をたっぷり巡る3泊4日
7. ヘルシーで高タンパクな鴨血を堪能できる予約の取れない火鍋店

1ヶ月前から予約が必須という、台湾の超人気火鍋店「詹記麻辣火鍋」。今回訪れたのは、六張犁駅が最寄りの敦南店。元ビジネスビルをリノベーションしたという、レトロポップで可愛らしい店内は、写真映えも抜群です。
美容と健康に嬉しいヘルシー食材「鴨血(ヤーシェ)」は、補血作用があり、高タンパクなのに低カロリーという、まさに良いことづくしの食材。お肌や髪にツヤが欲しい方、貧血気味の方には、特におすすめです。

火鍋のスープは、シンプルな豚骨ダシとスパイシーな麻辣スープの2種類。麻辣スープは花椒や唐辛子がピリリと効いていて、芯から温めてくれます。
美味しいだけでなく、ヘルシーさも兼ね備えた「詹記麻辣火鍋」。友人やご家族と、心ゆくまで楽しい時間を過ごせること間違いなしです。
📍詹記麻辣火鍋 敦南店 MAP
【住所】106 台湾 Taipei City, Da’an District, 和平東路三段60號
【営業時間】12:00-1:00
火鍋お供といえば、酸梅湯!
脂っこいもののお供にも◎
8. 旅の疲れに◎ 高麗人参や四物の本格漢方スープ店

中山国小駅のほど近く、「晴美公寓酒店(Jolley Hotel)」のすぐ隣に佇む「阿圖麻油雞」は、気軽に台湾の本格的な漢方スープを楽しめる人気店です。
旅の疲れにおすすめなのは「高麗人参と鶏のスープ」。高麗人参は「補気の王様」と呼ばれるほど、疲労回復に最適な漢方です。鶏肉もまた、元気を補い、胃腸の働きを助け、コラーゲンも豊富というお肌にも嬉しい食材です。

台北を訪れた際は、ぜひ「阿圖麻油雞」で、本格薬膳スープを味わってみてください。
📍阿圖麻油雞 MAP
【住所】No. 552之2號, Linsen N Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
【営業時間】11:00-21:00 (日曜日定休日)
7の倍数で変化する女性のライフステージを
10種類の和漢素材がサポート!
9. ノスタルジックな台湾随一の漢方街でヘルシーデザートを堪能

雙連駅や北門駅からほど近い迪化街(ディーホアジェ)は、台北で最も歴史ある問屋街。
最近では、歴史ある建物をリノベーションしたおしゃれなカフェや雑貨店が続々と登場し、懐かしい街並みとモダンなショップが融合する、散策やおみやげ探しにぴったりのスポットです。
そんなノスタルジックな迪化街で地元の人にも大人気なのが、「夏樹甜品」です。

今回注文したのは、ナツメと食感が楽しいナツメ蒟蒻をトッピングした「杏仁焼き」と、杏仁豆腐をトッピングした「黒キクラゲのスープ」。
漢方では、杏仁は肺や肌、腸を潤すのに良いとされ、ナツメは身体を温め、不眠や不安のケアにも役立ちます。また、黒キクラゲは潤いを補い、血流促進やエイジングケアにも良いとされています。
迪化街を訪れた際には、ぜひ「夏樹甜品」で心と身体に優しいスイーツを試してみてくださいね。
📍夏樹甜品 MAP
【住所】No. 240號, Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 台湾 103
【営業時間】10:30-18:30
女性にいいことばかりのスーパーフード
10. 身体の芯からポカポカに。寒い時しか食べられない台湾人の国民的鍋

宿泊先の「OrigInn Space」から歩いて10分ほどの場所にある、鴨と生姜のお鍋のお店「霸味薑母鴨民生西店」。ここでは、秋から冬の寒い季節限定で食べられる、台湾の国民的鍋「鴨生姜鍋」が楽しめます。
体を芯からじんわりと温める、加熱・乾燥させた生姜の力と、鴨肉の旨味が溶け合ったスープは、冷えた体に染み渡ります。 寒い日には地元の人で行列ができるほどの人気ぶりです!

特に感動したのは、トッピングの「豬血糕(ジューシエガオ)」。もちもち食感と香ばしさがクセになるだけでなく、女性に嬉しい栄養素もたっぷり。
この旅で1、2を争うおいしさです。寒い季節に台湾を訪れる際は、ぜひ旅のプランに鴨生姜鍋を加えてみてください。
【住所】No. 234號, Minsheng W Rd, Datong District, Taipei City, 台湾 103
台湾伝統の黒糖生姜の温活ドリンク
8種類の和漢素材をオリジナルブレンド
11. 暮らすように泊まる迪化街のレトロでおしゃれなOrigInn Space
細部までこだわりのある空間装飾も含めて、 建築史としての価値を有しており、 2008年に台北市の歴史的建造物‧有形文化財に登録されました。
元のデザインや趣を大切にしながら、リノベーションされた建物は、古いものと新しいものが美しく融合しています。

宿泊部屋は、レコードが置かれ、広い窓と高い天井が開放的な空間を演出。暮らすように泊まるホテルとして、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
1階には雑貨店とカフェスペースがあり、宿泊者はカフェメニューを割引で楽しむことができます。東方美人茶や伝統的な台湾菓子、グアバのドライフルーツなど、台湾ならではの味わいを楽しめます。
📍OrigInn Space MAP
https://www.originnspace.com/
最後に
美味しくてディープな台湾美容旅を通して、身体の内側からキレイに、そして健康になれたと感じています。
ぜひ、皆さんもこの台湾美容旅を参考に、心と体が喜ぶ旅のプランを立ててみてくださいね。

・【新発売】台湾三大銘茶「東方美人茶」×「薔薇」×「なつめ」を贅沢ブレンドした新作「TAIWAN BEAU-TEA 薔薇東方美人茶」