【2・3月開催】渋谷&横浜 POPUP STORE / 有楽町&大阪 五行占い/田中友也先生養生イベント
Sisterのみなさん、こんにちは👋
2月はまだまだ寒さが厳しいですが、体調にはくれぐれも気をつけて無理せずあたたかくしてお過ごしください。
さて、DAYLILYは2月、ロングランで開催中のNEWoMan横浜でのPOPUPに加え、渋谷スクランブルスクエアで初のPOPUPを開催します。有楽町マルイ店と大阪ルクアイーレ店では人気の五行占いを開催します!
【渋谷】渋谷スクランブルスクエア POPUP STORE

渋谷スクランブルスクエアの1階で初のDAYLILY POPUP STOREを開催!人気商品のお茶や台湾茶プロテインや台湾茶菓子を中心に展開いたします。
ホワイトデーにぴったりな北海道限定の「SALT-TEA CHEESE MONAKA 東方美人茶」や期間限定の新商品「EAT BEAU-TEA Chocolate」、大人気の「台湾土鳳梨酥 パイナップルケーキ」各種もご用意!
ホワイトデーにぴったりのお菓子やお茶を取り揃えてお待ちしております。気になっていたアイテムの試飲や試食や、ギフト選びのお手伝いもさせていただきます。
※今回、1階のスイーツフロアでの展開のため、茶香水等のコスメ雑貨のお取り扱いはございません。
【販売場所】2025/2/15(土)~2/28(金)※2/18(火)休館日
【販売期間】渋谷スクランブルスクエア 1Fフードショーエッジ
【営業時間】10:00〜21:00
公式HPはこちら

関連記事:『【DAYLILY×MOON TREATS】罪悪感なく楽しめる、バレンタイン&ホワイトデー限定のヘルシーチョコレート販売開始!』
【横浜】NEWoMan横浜 POPUP STORE

NEWoMan横浜DAYLILY POPUP STOREは、3月5日までロングランで開催いたします。自分へのご褒美、ホワイトデーのプレゼントなど、ギフト選びのお手伝いをさせていただきます。*ルミネカードをご利用いただくと、お買い上げ金額が5%オフになります✨
【販売場所】NEWoMan横浜 5F NEWoMan Lab.petit
【販売期間】〜3月5日まで
【営業時間】平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00
公式HPはこちら

関連記事:『旧正月限定!福が訪れる「なつめナッツサンド」& 台湾茶香水から紅茶シリーズ販売開始』
【有楽町・大阪】五行占いでぴったりのアイテムをご提案します

漢方思想に基づく「五行占い」は今月も実施🔮
五行占いの結果をもとに、その方に合ったDAYLILYのお茶とお茶菓子のミニテイスティングティーセットも楽しめて、体質や節気に合った養生アイデアをsisterたちがお伝えします。
■有楽町マルイ店
【受付】DAYLILY 有楽町マルイ店 1F
【日時】2月25日(火)13:30~14:00/14:30~15:00
【料金】¥1000/人 ミニテイスティングティーセット付き
【所要時間】30分程度
■ルクアイーレ店
【受付】 DAYLILY ルクアイーレ店4F
※開催場所:ルクアイーレ4F イベントスペース
【日時】 2月9日(日)/ 2月15日(土)/ 2月23日(日) 13:00~13:30/14:00~14:30/15:00~15:30/16:00~16:30
【料金】¥1000/人 ミニテイスティングティーセット付き
【所要時間】30分程度
【東京・日本橋】田中友也先生の春の養生&女性の身体のケア講座3/30

Xで15万人以上のフォロワーを持つ大人気の「coco美漢方」田中友也先生による講座が、再び東京で開催されます!
今回の講座では、春の養生法と女性の身体のケアについて学ぶことができます。揺らぎやすい春に心がけると良い養生のポイント、中医学の考えに基づいた女性の身体のケア方法をお伝えします✨
お友達やご家族との参加はもちろん、お一人での参加も大歓迎です!
【イベント概要】
◆ 日時:3月30日(日) 一部:13:00~14:15 二部:15:00~16:15
※ 各回30分前から入場可能
◆ 定員:各回25名
◆ 場所:誠品生活日本橋2階 誠品書店内FORUMフォーラム 東京都中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス2階 ※受付も同じ場所で行いますので直接お越しください。
◆ 参加費:お一人様 2500 円(税込)
◆ 申し込み方法:ご希望の参加時間を選んでご予約ください。
2月も3月もsisterのみなさんにお会いできることを楽しみにしております🧡
◎合わせて読みたい◎
・【新商品】旧正月限定!福が訪れる「なつめナッツサンド」& 台湾茶香水から紅茶シリーズ販売開始
・ Sister’s Letter #9 「食べることが好きだけど、胃腸が弱い私がおすすめするお気に入りアイテム4選」
・【温活】「冷え」と「老化」から身体を守る冬の養生法 From 国際薬膳師 miki