人気の「生姜」×「黒糖」ぽかぽか和漢シロップ「Uplift Herbal syrup」が「Uplift Ginger syrup」になってリニューアル✨
sisterのみなさん、こんにちは😃
DAYLILY sisterのRIHOです💁🏻♀️
7月も半ばを過ぎて、暑さも本格的になってきましたね!みなさん体調は崩されていませんか?
外に出ると猛暑☀️で汗をかき、屋内に入ると空調が効いているため、汗が冷たくなって身体は冷えてしまう、、😩そんな日も少なくないと思います。
そんな日に内側からぽかぽかさせてくれるのが「Uplift Ginger Syrup 暖活薑棗飲」です☕️✨
以前から「Uplift Herbal Syrup 暖活薑棗飲」としてDAYLILYのなかでも人気のアイテムですが、今回パッケージリニューアル&名称も「Uplift Ginger Syrup 暖活薑棗飲」になりました🌻
「Uplift Ginger Syrup 暖活薑棗飲」とは?
黒糖と蒸して乾燥させた生姜をベースに< 黒棗 >< 龍眼 >< 桂枝 >< 杜仲葉 >など8種類の和漢植物から生まれた台湾の伝統的なシロップ「薑棗飲(ジャンザォイン)」
黒糖や黒棗・龍眼のやさしい甘さの中に、生姜と桂枝のスパイシーさが感じられて、とっても美味しい台湾の味です。
黒糖がベースなので癖もなく、飲みやすくなっています。
苦い漢方が苦手な方にはぴったり😊✨
毎月のリズムがつらいと感じている方や、その日、その月によって波を感じやすいと思っている方にとってもおすすめです。
自分のペースでゆっくりとりいれてみてくださいね。
【こんな方におすすめ】
◼️ 芯からぽかぽか過ごしたい方へ
◼️ 毎月のリズムがつらいと感じる方へ
◼️ 甘いものがほしくなってしまいがちな方へ
甘み ★★★ 渋み ★☆☆ スパイシーさ ★★☆
「Uplift Ginger syrup 暖活薑棗飲」のおすすめの飲み方は?
☕ Uplift +お湯
定番の飲み方カップにシロップを入れてお湯を注げば、和漢植物の香りがふわり。
🥛 Uplift +牛乳 or 豆乳
暖かい牛乳や豆乳にUplift入れて生姜と桂枝のスパイスが効いたチャイ風ラテに
🥃 Uplift +炭酸
夏はこの飲み方もおススメ!黒糖の甘みと生姜の辛さでジンジャーエール風ドリンクに
パウチになっているので職場やお出かけ先でも
パウチタイプになっているので、持ち運びも簡単🏃バックにしのばせて、外でも頑張る身体を労わるお守りとして。
なかなかやる気が起きない日にも、
ちょっと甘いものが欲しくなった日にも、
リラックスしたい日にも。
どんな1日も前向きで気持ちいい日となりますように😊
【合わせて読みたい☕️】