
日本でも漢方料理を堪能!新木場『CASICA』へDAYLILY SISTERたちがお邪魔しました♡
こんにちは!台湾出身のDAYLILY Sister 范(ハン)です。今回はeriちゃんと薬膳料理を探しに、新木場駅の近くにあるカフェのCASICAを訪ねました。 昔ながらの倉庫をリノベーションしたCASICA 古くから、大型倉庫が多くみられる新木場周辺。今も物流関係の会社が多く、C...
もっと読む編集:深谷千尋 Bringing out inner beautify through Asian rituals <制作ノート> 今回のブランドムービーは、DAYLILY のアイデンティティである「二人の女性」と「百合の花」をメインに、DAYLILY のアイテムなど...
もっと読むこんにちは!みなさん、元気にお過ごしでしょうか? 今日のピックアップ商品はDAYLILY の濃縮酸梅湯です♪ 通常の楽しみ方だけでなく、アレンジレシピもご紹介します😊 DAYLILY のルーツである台湾で、酸梅湯は、水分補給や疲労回復によいものとして知られています。まさに、春夏にぴったりの飲...
もっと読むDAYLILYの創業前から監修いただいている漢方薬剤師の柳沢侑子さんに、食べるお茶 「EAT BEAU-TEA ~My favorite Things」に込めた想いや、漢方専門家を志したきっかけを伺いました。一児の母でもあり、いつも元気で笑顔が素敵な私たちの憧れの存在です♪
もっと読む食べて綺麗になるお茶、EAT BEAU-TEA シリーズに、「Thinkin Bout You」が新登場!オンラインストアを含む DAYLILY 各店で販売中です♪ EAT BEAU-TEA ~ Thinkin Bout You ~ DAYLILY の人気シリーズ“EAT BEAU-T...
もっと読むDAYLILYは、お店で働くスタッフやお買い物を楽しんでくださる方など、DAYLILYに関わってくれる人たちはみんな「Sister」だと思っています。 このSister’s Letterは、お店で働くSisterたちからSisterのみなさんへ、手紙を書くような気持ちでお送りします。 ...
もっと読むDAYLILYは、お盆期間中(8/10〜15)は休まず営業しております!ぜひお店に遊びにいらしてください♡大人気の漢方バックや美容ドリンクを揃えてお待ちしております!台湾土産にぜひ♡ 大人気の九份。お盆休みはさらに賑わいそうです。 お盆期間中は休まず営業中です♪ みなさん你好♡今日、明日...
もっと読む漢方のライフスタイルブランドでありながら、チャイナシューズを販売する DAYLILY。 前編では、販売のきっかけや理由について、CEO の Moe と COO の Eri に聞きました。 【China Shoes 前編】漢方のライフスタイルブランドなのに、チャイナシューズ?販売のきっかけや...
もっと読むDAYLILYは、お店で働くスタッフやお買い物を楽しんでくださる方など、DAYLILYに関わってくれる人たちはみんな「Sister」だと思っています。 このSister’s Letterは、お店で働くSisterたちからSisterのみなさんへ、手紙を書くような気持ちでお送りします。 天龍...
もっと読むDAYLILY が、チャイナシューズを販売していることをご存知でしょうか。 一番人気の白百合。DAYLILYでチャイナシューズを買うと、オリジナルのシューズ袋もついています♡ 商品を見る 一号店である台北旗艦店のオープン以来、他の漢方アイテムに混じって当たり前のように並んでいるのですが、よ...
もっと読む有楽町マルイ店のオープンと共に登場した、女性をエンパワーする新しいお守り「ASIAN SUPER POWDER」をご紹介します♪ “女性たちが気持ちよく生きたいと望んだとき、バッグにしのばせておくものはなんだろう?タバコ?メイク道具?はたまたドラック?私たちは新たな選択肢をsisterた...
もっと読むみなさん、你好! 私たちDAYLILYは来週6月11日(木)有楽町マルイの1階に日本3号店をオープンいたします! 昨年9月に初出店したCOREDO室町テラス 誠品生活日本橋店、そして、同年11月に関西初出店の大丸梅田店に続き、日本3店舗目となります♡ 有楽町マルイ店のオープンと共に、新商品が...
もっと読むDAYLILYは、お店で働くスタッフやお買い物を楽しんでくださる方など、DAYLILYに関わってくれる人たちはみんな「Sister」だと思っています。 このSister’s Letterは、お店で働くSisterたちからSisterのみなさんへ、手紙を書くような気持ちでお送りします。 みなさ...
もっと読む