【プレ花嫁必見✨】憧れの台湾フォトウェディング名所3選 &ブライダル準備アイテム4選 From 先輩花嫁 Ayane
こんにちは。DAYLILY Sisterの文寧です。 学生時代にサマースクールで台湾に行った経験が忘れられず、去年まで3年間台湾の企業で働いていた経験があり、現在は、DAYLILYのWEBマーケターを担当しています。そんな台湾愛に溢れる私が、レトロな街並みでのウェディングフォトに憧れ、台北での...
Read more大家好。DAYLILYのEriです☺️2024年も早くも4月に入りましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?4月、5月といえば、楽しみのゴールデンウィークがある時期ですね🏝️ 毎年ゴールデンウィークは、多くのSisterたちがDAYLILYの台湾店や、日本のお店に遊びに来てくださいます。そ...
Read moreSisterのみなさん、こんにちは^^ DAYLILY Sisterで、台湾出身のハンちゃんです。中学高校時代は歴史が好きだった私が、昔学校の授業で学んだ古代美人たちの美容にまつわるエピソードをみなさんにご紹介します。前回は、世界三大美女の一人とも言われている「楊貴妃」の面白いエピソードをご紹...
Read moresisterのみなさんこんにちは🌸 春らしい日差しを感じるこの頃、みなさんお元気でお過ごしでしょうか?まだ少し寒い日が続きそうですが、お身体を冷やさないようにあたたかくしてお過ごしくださいね。さて、今回は大人気の食べるお茶「EAT BEAU-TEA」シリーズから美しいルビー色と幸せ広がる味わい...
Read moresisiterのみなさんこんにちは🌿少しずつ春の陽気を感じられる日も増えてきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理せずご自愛ください。3月はリニューアルオープンやイベントなど盛りだくさん。sisterのみなさんと楽しいひとときを過ごせたらうれしいです。まだ少し寒い日が続きますので...
Read moreSisterのみなさんこんにちは。2月4日に立春を迎え、寒暖差が激しい日々ですが、お元気でお過ごしでしょうか?季節の変わり目は、心と体にも負荷がかかりがちなので、頑張りすぎず無理せずにお過ごしくださいね。さて今回は、温活代表アイテムとしてファンが多いロングセラーアイテム、黒糖生姜茶のシロップ「...
Read moresisterのみなさん、こんにちは☺︎ DAYLILY 共同創業者のmoeです。 私たち台湾発 漢方のライフスタイルブランド DAYLILYは、台湾の漢方薬局の中から生まれ、日々をともに、一緒にヘルシーで気持ちのいいライフスタイルを送れるようなアイテムをお届けしていけたらいいなと思っています。...
Read moreこんにちは、Eriです☺︎ 今年の旧正月は、2024年2月9日から始まります🙌(2月9日は大晦日、2月10日が新年です)この期間に台湾へ行かれる方はいらっしゃいますか?🇹🇼今日は、台湾にいてもいなくても旧正月の雰囲気を感じることができる、台湾で新年に食べられる3つも食べ物を紹介したいと思います...
Read moreSisterのみなさん、こんにちは。 DAYLILY最年長SisterのYokoです。 今年結婚27年目を迎えます。家族は夫と息子2人+猫2匹と暮らしております。漢方薬も取り扱う女性専用整体サロンでのセラピストの経験を活かして、現在DAYLILYのお店に勤めさせていただいております。 医薬品...
Read moreSisterのみなさん、こんにちは🌞 今日はヒルナンデスで、私たちも大好きな大女優さんの愛用のお茶としてご紹介いただいた、販売累計170万杯を突破のゴロゴロ和漢素材を食べるお茶「EAT BEAU-TEA」4種のアレンジレシピをご紹介します! EAT BEAU-TEAシリーズは、食べ応えがあり...
Read moreSisterのみなさん、こんにちは。暦の上では小寒を迎え、寒さも一段と厳しくなりましたがいかがお過ごしでしょうか?お身体を冷やさないようにくれぐれもご自愛くださいね!さて、今回は昨年9月に北海道で初出店を行い、沢山のSisterのみなさんにお越しいただき大変ご好評いただいた、北海道でのPOPU...
Read moreSisterのみなさん、こんにちは👋2024年もPOPUPやイベントでたくさんのSisterのみなさんにお会いできたら嬉しいです☺️ 【東京】年末年始の食べ過ぎをリセットするプチヨガイベント(完売御礼) DAYLILYで初めてのヨガイベントを開催🧘♀️✨呼吸にフォーカスしながら、骨盤の動き...
Read moreDAYLILYは、お店で働くスタッフやお買い物を楽しんでくださる方など、DAYLILYに関わってくれる人たちはみんな「Sister」だと思っています。 このSister’s Letterは、お店で働くSisterたちからSisterのみなさんへ、手紙を書くような気持ちでお送りします。 三人の息...
Read more