Moon Ritual Set #02
毎月やってくる「生理」という現象。それは、誰かにとっては辛いことだったり、気分が落ち込んだりと、身体だけでなく心も揺らぐ、そんな繊細な時間。一方で、生理は毎月の「自分の心身と向き合う時間」みたいなもので、きちんと心と身体に寄り添えば、それは自分だけの特別な時間にすることもできるのかもしれない。
毎月来る「この日が」自分の心身とのいい関係を作る時間となるように、そんな願いをこめて、「Moon Ritual Set」の3種類のDAYLILYアイテムと合わせて、あなたに寄り添うちょっとしたワークを毎月、お届けしていきます。ワークは「Ceremony」「Practice」「Explore」の3つのパートに分かれています。3ヶ月ごとのサイクルで心と身体をゆっくり整えられるように設計しました。
「Ceremony」は自分自身の身体と心に寄り添うはじまりとして、音声ガイダンスをもとに、メディテーション(瞑想)を行います。「Practice」は、月経期間の過ごし方を台湾の習慣や漢方の教えなどから学ぶことができ、日常の中で実践していきます。「Explore」は、自分の身体に起こっている現象に対して、興味を持って見つめていき、それをジャーナリングしていきます。
あまり難しく考えず、ぜひ自分のペースで1ヶ月の好きな時に、何度でもこのページにもどってきて生活にとり入れてみてくださいね。もし、使い方のイメージがわかない時は、Sister NatumiちゃんのMoon Ritual Setとの1日の過ごし方動画もみてみてください。>> Movie
【今月のテーマ】
Feel Your Body
身体を感じる
今月は「Feel Your Body」をテーマにワークを作りました。あまり難しく考えず、自分の身体といつもより丁寧に対話してみて欲しいと思っています。それでは、はじめていきましょう。
Ceremony
〈 所要時間 〉10〜15分
〈 手順 〉
一人になれる場所を見つけたら、まずは3回深呼吸。片手を胸に、もう片方の手を子宮に当てて。からだとこころの緊張をほぐすように、鼻から吸った暖かい空気が子宮を満たし、そこからまた胸へと上がっていくようにイメージしながら呼吸を繰り返し、少しずつ子宮へ意識を向けていきましょう。
どんな感覚を感じますか?重たさや痛み、倦怠感を感じたとしても、不安になったり落ち込まず、そっとあたたかくてやわらかい光を当ててあげるイメージで少しのあいだ寄り添ってみましょう。太陽のあたたかな光が呼吸を通じて、子宮を照らすように、温もりと安心感を流していきます。
心地よくなるまで続けたら、ゆっくりと目を開けて、ノートに気づいたことを書き出してみましょう。
〈 Ceremonyの声の主 〉
Marinaさん
広島県 尾道を拠点に、植物療法をはじめ、女性の身体や子宮に寄り添うワークやパーソナルカウンセリングを自らのコミュニティ「GRRRDEN」で行う。
音声はこちら👇のボタンから再生できます。
〈 ジャーナリングのヒント 〉
・体の感覚はどうでしたか?重たいですか?それとも軽いですか?
・滞りを感じる部分はありましたか?そこにまつわる記憶を辿り、どんな原因がありそうか考えてみてください。
・子宮からはどんな感覚を感じましたか?もしかしたら感じる事が難しかった人もいるかもしれません。でも、心配しないで。生理の間、このセレモニーを続けてみてください。答えや反応を期待するのではなく、安心感と安らぎでそっと満たしていくことを大切に続けてみましょう。
Practice
「Meals なにを食べるか」
毎日の食事を少し意識してみるだけで、心身は心地よくなっていく。
生理期間中は特に食事の間隔を空けすぎず、お腹がすいたときに自分の身体と相談しながら、必要な分をとってみて。生理の時だからこそ、無理せず、心と体を休めるような食事を心がけることが大切です。
(生理前におすすめの食事〉
生理前、眠くなったり、落ち込みやすくなりやすい人は、「血(けつ)」が不足している「血虚(けっきょ)」の状態なので、赤いもの(棗、鮭、お肉類、人参など)や黒いもの(黒豆、ごま、黒きくらげなど)を食事に取り入れてみてください。生理前、眠れない、イライラしやすいという人は、「気」が滞っている「気滞(きたい)」の状態なので、柑橘類や香りのある野菜(紫蘇、セロリ、パクチーなど)がおすすめです。
〈生理期間におすすめの食事〉
多様な栄養素を豊富に含んだ食事はホルモンバランスを整えるのに不可欠です。ナツメ、ナッツ類や全粒穀物、有機野菜や果物を中心に、体を冷やさないようなあたたかいスープや、消化に良いお粥などがおすすめ。野菜中心の食事の人は、タンパク質不足にならないように豆類も取り入れてみてください。また、生理期間は女性はみんな「血」が不足しがち、棗やお魚、鶏肉、レバーなど血を補う食材を積極的にとりいれてみてくださいね。
Explore
「Blood Colors 月経期間のメンテナンス」
月経という現象は平均的に約1ヶ月に一度訪れます。その期間は憂鬱で不安定だと感じるかもしれないけれど、月経期間中は身体の浄化とデトックスが行われていて、自分の心身のサインに気づいてメンテナンスするのにとても大切な期間なのです。
月経期間中の経血の色を確認して、体の状態を把握してみましょう。
〈 経血の色 〉
赤くて濃い色・・・正常な経血の色
黒や茶色・・・前回の月経期間に排出されなかった経血が混ざった状態。ホルモンバランスの乱れやストレスが溜まっているので、栄養をしっかりとって、休息を心がけてみて。
ピンク色・・・ホルモンバランスが乱れています。脂質を補う食事を取り入れてみましょう。
灰色や黄色味がかった色・・・細菌性の感染症、膣内フローラのバランスの乱れのサインです。痒みなども伴う場合は、婦人科へ行って相談してみましょう。
今月のおまじない処方箋🌿
『みんな大好き、棗クリームチーズサンド』
DAYLILYの棗はふかふかで甘みがあってとっても美味しいですが、少し手を加えるだけでよりご褒美デザートのように。生理前や生理期間の罪悪感0のご褒美をぜひ楽しんで。
〈作り方〉
① 棗に包丁で縦に切り込みを入れ、タネを取り出します。
② タネを取り出したら、間にクリームチーズをはさみこみます
③ お好みでジャムを少しのせたり、生ハムやレーズン、くるみなどをのせても美味しいです。
今月の生理期間に観たい映画📽
『マイ・インターン』
私が落ち込んでいた時、友達がおすすめしてくれた映画です。若者ばかりの会社でインターンを始めた70歳のベンと、CEOでキャリアウーマンのジュールス、2人の友情を描いています。
紳士で優しく、ユーモアもあるベンの人柄に心が温まります。自信がなくなってしまった時でも、もう少し頑張ろうという気持ちにさせてくれる映画です。
今月の生理期間に聴きたい音楽🎧
『 LIBRO feat. 鎮座DOPENESS - ヤッホー 』
「お目覚めのみなさん まずはおはよう」からはじまる、一日のスタートにぴったりの一曲。初めて聴いた時、こんなラップがあるんだ!と衝撃を受けました。お二人の、力の抜けたゆるーいラップとハッピーな笛の音を聴いてると、自然と歌って踊り出したくなります。MVに出てくる猫ちゃんも最高に可愛いので、ぜひ見てみてくださいね。
👫 今月のお届けメンバー 👫・イラストを描いた人 @chochoco0831
・テキスト書いた人 @grrrden_official / @mooee.tw
・おまじない処方箋を考えた人 @mooee.tw
・映画と音楽をセレクトした人 @nacchi_akz
【過去の回を振り返る・もう一度やってみる】
・Moon Ritula Set #01