会えないからこそ、大切な人の身体を想った特別なギフトを。アジアの叡智がつまった気分を上げる贈り物。
KAMPO

会えないからこそ、大切な人の身体を想った特別なギフトを。アジアの叡智がつまった気分を上げる贈り物。

みなさまこんにちは^^最近はいかがお過ごしでしょうか?コロナウイルスの流行を機に、なかなかお外に出られなくなってしまったり、帰省や遠出もできなくなってしまったり、大切な人になかなか会えなくなってしまったりしていますが、 改めて家族や大切な人、お世話になっている人のことを想う時間が増えた...

もっと読む
おうち時間が増えた今だから。「おうちで台漢ご養生Box」を販売します!
NEWS

おうち時間が増えた今だから。「おうちで台漢ご養生Box」を販売します!

Sisterのみなさん、你好!コロナウイルスの流行を受けて、台湾では漢方がとてもよく売れたそうです。日本ではまずマスクや消毒液が無くなったけど、台湾の人はやっぱり内側から体を守ろうとするんだな、とても台湾らしいなと思いました。 不安な時だからこそ、内側から整え、備える。 内側から整え備える。そ...

もっと読む
【漢方養身】Eriに聞く、台湾と「冷え」のこと。
COLUMN

【漢方養身】Eriに聞く、台湾と「冷え」のこと。

靴の中で足がカチコチに冷えていたり、のぼせているのに下半身は冷えたままだったり、胃腸の冷えからお腹を壊したり。冬になると特に身にこたえる「冷え」について、台湾の漢方薬局に生まれ育ったEriに話を聞きます。そもそも台湾に「冷え性」はあるのでしょうか? テキスト:Eri 編集:深谷千尋 ー 日本の...

もっと読む
【Sisterのお気に入り】漢方が身近なものに。生活にとけ込む台湾甜杏仁茶
COLUMN

【Sisterのお気に入り】漢方が身近なものに。生活にとけ込む台湾甜杏仁茶

DAYLILYのアイテムには、棗や四物飲など、日本では馴染みのないものが多くあります。そのため、どう取り入れたらいいのかわからなかったり、どんな使用感なのか気になっている方も多いかもしれません。そこで、DAYLILYのアイテムをもっと身近に感じてもらえるよう、お店ではたらくSisterたちがお...

もっと読む
【寄り添うを考える】どんな一日も素敵な一日に。Eriの漢方を取り入れたマンスリールーティン
COLUMN

【寄り添うを考える】どんな一日も素敵な一日に。Eriの漢方を取り入れたマンスリールーティン

約1か月の生理周期の間に起きる心身の変化。その変化への「寄り添う」を考える企画がはじまります。 編集:深谷千尋 2019年11月22日にオープンしたDAYLILY日本2号店は、大阪の大丸梅田店に新設された「ミチカケ」というゾーンにあります。 ミチカケのコンセプトは、「月のみちかけのように、あ...

もっと読む
【Sisterのお気に入り】生理前のわたしの味方♪Eat Beau-Tea ~ My Favorite Things
COLUMN

【Sisterのお気に入り】生理前のわたしの味方♪Eat Beau-Tea ~ My Favorite Things

テキスト:小松愛実(誠品生活日本橋店)編集:深谷千尋  こんにちは、誠品生活日本橋店のMegumiです。 お店に来てくださるSisterからよく聞くお悩みの一つに、月経前症候群、いわゆるPMSがあります。生理前になると昼間に眠気が襲う、めまいがする、無性にイライラする、食欲が止ま...

もっと読む
ご養生ください from Moe #1「すべてのSisterたちに感謝と愛とヘルシーと」
COLUMN

ご養生ください from Moe #1「すべてのSisterたちに感謝と愛とヘルシーと」

DAYLILY代表のこばやしもえが、気ままにゆるゆる書いていきます。読んで少しでもご養生いただけたらうれしいです。 2019年ももう少しで終わりですね。 年末特有の、誰もがなんとなくゆるっとしているこの雰囲気がとても気持ちいいです。 滞在中の大阪で「ああ、いいなあ、ゆったりするなあ...

もっと読む
漢方街でぜひ楽しんでほしい絶品薬膳デザート♡「夏樹甜品」の杏仁ミルク×杏仁豆腐
TAIWAN

漢方街でぜひ楽しんでほしい絶品薬膳デザート♡「夏樹甜品」の杏仁ミルク×杏仁豆腐

漢方街 迪化街(ディーファジェ)でお買い物、観光を楽しんだ後にぜひ食べていただきたい絶品薬膳スイーツ♡杏仁と種類豊富な薬膳素材のトッピングで身体の中から健康に、お肌ぷるぷるに。 GWが終わって1週目、もう旅行が恋しい!台湾が恋しい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日は、次に台...

もっと読む