LIFE STYLE

漢方的「冬」の養生法をご紹介❄️ 冬はゆったりのんびり、自分に優しくがヘルシーの秘訣☝️💛

Sisterのみなさんこんにちは、国際薬膳師のMikiです👋

歴の上では「小寒」を迎えました⛄️ 

東洋医学的には、冬の感情は「恐・驚」といわれています。

この時期は、普段はなんてことないことでも恐怖を感じやすかったり、不安になりやすかったり、深刻に考えすぎてしまう傾向があります。わたしも最近、心配事ばかりでまぶたの痙攣と気分の落ち込みが止まりません😂・・・でも大丈夫!!

中医学には、「陰陽転化」という言葉があります。

陰が極まると陽になります。それが自然の摂理!冬は、陰が最も極まる時。

今辛い人も陰が極まれば陽になると信じて、いっしょにゆったりのんびりがんばりすぎず、温かい春を待って過ごしましょうね🌼

冬は「恐怖心」を感じやすい😱

冬の感情は「恐・驚」です。

怖がりすぎたり、心配しすぎたりすると「腎」を傷つけてしまいます。気分が落ち込まないように楽しいことを考えて安定した気持ちでいることが大切です😊

そこで「腎」をケアする食材も取り入れるのがおすすめ☝️

腎は、エイジングに大きく関わる臓腑。冬は寒さで特に傷つきやすいので、エイジングケアのためにも腎に働きかける食材も取り入れましょう!それは黒い食材です☺︎

​​黒豆、黒米、黒きくらげ、えび、貝類、羊肉、くるみなどがおすすめです🦐 

寒さを吹き飛ばす食材を取り入れて🌶

中医学で冬の邪気は「寒邪(かんじゃ)」と言います❄️

寒邪は、陰の邪気なので、温かい気を傷つけやすく悪寒や震え、冷えを引き起こします。

また、寒邪により体が硬くなったり、体が縮こまりやすくなるため、気血の巡りも悪くなり、頭痛や腹痛などの痛み出てきます。心脳血管疾患などの発病率も高くなると言われています。

特に、雨に濡れたり、汗たっぷりをかいたり、薄着で風にあたったりすると寒邪は、侵入してきます⛄️

寒邪が侵入してくる隙間をつくらないように、手首足首腰などしっかりあたため、寒邪の侵入を阻止しましょう🧣 

寒邪を取り払うおすすめの食材は、生姜、ネギ、大葉、茗荷、黒糖、唐辛子、シナモン、八角など🌶 

是非取り入れてみてくださいね☺︎ 

冬はおこもり生活が大正解💡 

冬は木の葉や草が枯れ、動物たちは冬眠に入り、身体を休ませる時期に入ります🐻 私たちも同じように、春が来るまでしっかりと身体を養うことが大切です。

中国の古い書物に冬の養生として「早く寝て遅く起きる。欲望は控えて、体内の陽気をもらさないように温かく包んですごすべきである」と書かれています📕

冬は体の陽気をもらさないようにしっかり厚着をして、朝は遅く起きて夜は早く寝て、ゆったり過ごすのがポイント☺️ 

冬が深まり日照時間が少なくなるため、「天人相応」に陽気を逃さないように日常生活をゆっくり過ごし、安定した気持ちでいることを心がけ、睡眠時間をゆったり取ります。 

おこもりが楽しくなるアイテムご紹介♡

冬は、おうちでゆったりのんびりおこもり生活が中医学では正しい養生です。

そんな、楽しいおこもり生活におすすめのアイテムをご紹介します♪

▶︎ おうちで楽しく本格火鍋パーティー🎉

火鍋をつくっている写真

「TAIKAN YOJO HOTPOT 台漢養生火鍋」​​

おうちで簡単に本格的な台火鍋が楽しめちゃう養生火鍋🥘

 台湾の漢方薬剤師さんたちと一緒に最高に美味しいヘルシー火鍋を作りました☺ 濃縮スープだけではなく、素材をそのままブレンドしたスパイスもセットに! 

お好きな野菜や、お肉、お豆腐などがあれば簡単に作ることができます✌️たっぷりのスパイスでポカポカピースフルな時間を♡

冬は、身体をあたため、潤いを補い、元気を補うのが大切!

火鍋にいれるおすすめ食材を紹介した記事も是非チェックしてください😋

 

▶︎黒糖和漢シロップや食べるお茶でぽかぽかティータイムを☕️

Uplift herbal Syrup

Uplift Herbal syrup 暖活薑棗飲 

お湯で割れば、一口で芯からポカポカ、つらいこともさらさらと流してくれます👋

黒糖や黒棗・龍眼の果物の優しい甘さの中に、生姜と桂枝のスパイシーさが感じられます。冬は、潤いも奪われやすいので豆乳割りで身体を潤してください。チャイ風ラテ風でとってもおいしいですよ☺︎

My favorite things

EAT BEAU-TEA~Myfavorite things~

女性のカラダにいいもの <ナツメ> <龍眼> <黒豆> を集めた食べられるお茶。小腹が空いた時のギルトフリーなおやつとしても最適です!漢方薬剤師さん監修ののもと女性たちが気持ちよく1日を過ごせられるようにブレンドをしました。いつもツヤツヤでいたい方にや産前・産後にもおすすめです✨

EAT BEAU-TEA 3缶BOX ~Winter Edition~

EATBEAU-TEAシリーズを一気に楽しめる冬特別ボックス! はプレゼントにも✨  

おこもり美容にぴったりの3アイテム👧

▶︎さらっふわっと心地よいブースターオイル🍊 

ブースターオイル


Fo- Shou-Gan Booster Oil 佛手柑ブースターオイル

和漢植物<佛手柑>のブースターオイルは、化粧水やパックの前に浸透させることでよりベストなスキンケアを叶えます。

柑橘系の爽やかん香りとさらふわっと心地よい佛手柑ブースターオイルをいつものスキンケアにプラスして、ワンランク上のお手入れを✨ご機嫌なお肌へブーストさせましょ♪ 

▶︎ ひたひたの和漢エキスでお肌を落ち着かせ、自分を優しく守る✨

当帰川芎フェイスマスク

Dan-gui & Chuan-xiong Facial Mask 当帰川芎フェイスマスク 

和漢植物である当帰&川芎のフェイスマスクシート。透き通るようなシルクが優しくお肌を包み込み、しっとりと落ち着かせてくれます。リラックスタイムに☺︎ 

▶︎ 芍薬のクリームでもっちりツヤツヤなご機嫌お肌に☺︎ 

芍薬マスククリーム

Bai Shao After Mask Cream 白芍アフターマスククリーム

台湾でも日本でも大人気のDAYLILYのフェイスマスシート。そのフェイスマスク後の潤いをのがさないスペシャルクリームです!

<芍薬>のアフターマスククリームは、パックのあとのパック。 しっかりお肌にフタをして、あとはぐっすり寝るだけ。芍薬の香りが心地よい眠りを誘います。翌朝、もっちりツヤツヤなご機嫌お肌に☺︎ 

冬は身体を休ませましょう☺︎

いかがでしたでしょうか??

冬は、ゆったりのんびり、自分に優しくがヘルシーの秘訣です。

心配事や恐怖心も冬の養生で吹き飛ばし、あたたかい春を待っておうちでゆったり過ごしましょう☺︎

Sisterたちのおこもり時間がDAYLILYのアイテムでたのしく素敵な時間になったらうれしいです。

冬は身体をしっかり休ませて自分を大切に過ごしてくださいね🧡

YasuiMiki

DAYLILYのPR担当をしています。漢方好きが高じて、国際薬膳師の資格を取得。 美容と漢方がすきです☺︎

POPULAR TAGS
人気のタグ