
【TT"×DAYLILY】初の名古屋POPUP SHOPレポ&杏仁茶と棗のアレンジレシピ紹介
こんにちは!DAYLILY Magazineの深谷です。DAYLILYは、2月11日から3月1日までの間、名古屋星が丘テラス内のライフスタイルカフェ「TT” a Little Knowledge Store(トドアリトルノウレッジストア)」で行われた台湾イベントでPOPUP SHOPを開催しま...
Read more編集:深谷千尋 12月に行われたDAYLILY代表小林百絵とアートディレクター河ノ剛史によるトークイベント。そこで二人が語った内容を編集ダイジェスト版でお届けする連載、第4回です。 三人が中心となってつくってきたDAYLILYですが、そこにはたくさんの方々のサポートが。そして、2017年の末...
Read moreDAYLILY は、お店で働くスタッフやお買い物を楽しんでくださる方など、DAYLILY に関わってくれる人たちはみんな「Sister」だと思っています。 この Sister’s Letter は、お店で働く Sister たちから Sister のみなさんへ、手紙を書くような気持ちでお送り...
Read more編集:深谷千尋 12月に行われたDAYLILY初のトークイベントを、編集ダイジェスト版でお届けする連載、第2回です。 Eriと共にDAYLILYを起ち上げると決めた小林がデザインに求めたこと、河ノがDAYLILYに参画を決めた理由、そして、小林が考える、これからのブランドに必要なこととは。 ...
Read more編集:深谷千尋 DAYLILY代表小林百絵と、アートディレクター河ノ剛史によるトークイベントを編集ダイジェスト版でお届けする連載、第3回です。 【DAYLILY Talk 01】DAYLILYが生まれるまで 第1回【DAYLILY Talk 01】DAYLILYが生まれるまで 第2回 話はい...
Read more編集:深谷千尋 2019年12月21日、コレド室町テラス誠品生活日本橋にて、DAYLILY初のトークイベントが開催されました。 トークテーマは「DAYLILYが生まれるまで」。代表の小林百絵(こばやしもえ)とアートディレクターの河ノ剛史(かわのたけし)が、DAYLILYができるまでのことをデ...
Read moreDAYLILY代表のこばやしもえが、気ままにゆるゆる書いていきます。読んで少しでもご養生いただけたらうれしいです。 2019年ももう少しで終わりですね。 年末特有の、誰もがなんとなくゆるっとしているこの雰囲気がとても気持ちいいです。 滞在中の大阪で「ああ、いいなあ、ゆったりするなあ...
Read more9月オープンのCOREDO室町テラス「誠品生活日本橋店」につづき、関西1号店が大丸梅田5階の「ミチカケ」にオープンしました!私たちも女性たちのリズムに寄りそうお店をつくっていきたいと思います。 DAYLILY関西1号店が大丸梅田に 2019年11月22日(金)大丸梅田店5階フロアに...
Read more誠品生活日本橋内にオープンするDAYLILY日本1号店を、「ヒルナンデス!」「めざましテレビ」等で紹介いただきました!!関ジャニ∞の横山裕さんらが、EAT BEAY-TEAや高麗人参のフェイスマスクをお試ししてくださいました♡
Read more火鍋、牛肉麺、麻辣臭豆腐。台湾の人たちが辛くて脂っこくておいしいものを食べるとき、そこには「酸梅湯」がありました。 編集:深谷千尋 台湾の人たちと酸梅湯 酸梅湯(サンメイタン)は、青梅を薫製にした烏梅(うばい)や、山査子、甘草などを煮出して砂糖を加えた飲みものです。台湾では、消化を助けてく...
Read more漢方街 迪化街(ディーファジェ)でお買い物、観光を楽しんだ後にぜひ食べていただきたい絶品薬膳スイーツ♡杏仁と種類豊富な薬膳素材のトッピングで身体の中から健康に、お肌ぷるぷるに。 GWが終わって1週目、もう旅行が恋しい!台湾が恋しい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日は、次に台...
Read moreついにDAYLILYの日本1号店が、日本橋のCOREDO室町テラスに今年9月末オープンします!!! 日本初出店となる台湾のライフスタイル型書店「誠品生活」内に常設店ができます♡日本でみなさんにお会いできるのが楽しみです! 昨年、2018年3月に台湾で生まれたDAYLILY(デイリリ...
Read more今を生きる最高なSisterたちへ 女の子には気持ちのいい日も、そうでない日もある。原因はわかないけど、気分のいい日も、原因がわからない、不調の日も。 女の子には日々、いろんな日があって、日々、いろいろなことが起きる。 わたしたちはいつも内外のいろんなものに影響を受けながら生きている...
Read more